エアリアルゲットだぜ

20230129204509653.jpg


近くのジョーシン、エディオン、ヤマダでは見かけたことも無かったが、ソフマップでようやく購入。
初代ガンプラで一番最初に1981年にホワイトベース買ってから主役の300円のガンダムを手にしたのはブーム終わってからの1983年だったのでそれよりはマシかな。
スポンサーサイト



やはりスーパーX‥‥!!スーパーXは全てを解決する‥‥!!

2023012803042557a.jpg

童友社の風防が2液混合エポキシボンドでもすぐ外れるので、セメダインスーパーXをガチガチに付けたった。

ダイソーのパチ4駆

202301271316322f8.jpg
グリスは青のタミヤと比べると海外キットみたいな雰囲気。130モーターはマブチ製なのだろうか。

202301271316256e9.jpg
タイヤはゴムなので、前輪がプラスチックだったゲキドライヴより良いですな。

20230127131619fe8.jpg

ボディはカッコ悪いけど、デーカル貼る面積は多い。

2023年初ブログ

2023年初ブログ、今年こそ多少は完成させていきたい。
202301230216001d0.jpg

放置していたアリイのスカイラインジャパンはまあ完成しました。
2023012302170442d.jpg

次は放置していた同じアリイのフェアレディZを完成させたい。ジャパンはボタン電池一本だけど、こいつは単三電池2本にしたので、だいぶ明るい。
2023012302193176e.jpg

放置していたBMWもまあ完成です。
20230123022044d52.jpg

20230123022034b34.jpg

20230123022023c92.jpg

ガチャガチャや、食玩の1/24バイクも完成?しました。

このケースはダイソーでしか見なくなった。

20221212112500084.jpg


この四角い1/144の肩幅狭いガンプラならかろうじて入るケースは、セリア、キャンドゥでは見かけなくなった。円柱型の少し背の高いタイプはあるのですが。円柱型は背丈は余裕あるけど、幅の広いのはやはら入らないのです。
プロフィール

魔象

Author:魔象
このブログでは
作ったプラモを
途中過程なんか
載せずにいきなり
完成品載せたり、
完成できないのに
買ってしまった
積みプラモを
載せたりしてます。

主に1/72の飛行機、
1/144ガンプラを
筆塗り、無改造で
作ってます。
日々完成できません。




にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキングに参加中!

アクセスカウンター

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR